2022年11月30日

心の友♡

早いもので11月も今日で終わりですねface07

ご報告が遅くなりましたが、

先月、ラッキーは元気に4歳のお誕生日を迎えましたinuicon06

お誕生日旅行を兼ねて、10月のある日、

仙台の犬友達のご夫婦と、那須白河で合流し、

楽しいひと時を過ごしました♪

仙台のお友達は、

ラッキーと同じミニチュアダックスのパール君(オス)を飼っていますU^ェ^U

パール君のママさん、パパさんにお会いするのはこれで4回目です(^^)v

お会いする度に友情が深まりますface02icon06

元々は、先代犬のハッピーのインスタの記事がきっかけで知り合ったのですが、

若い頃からの知り合いのように打ち解け会い、

心の底から信頼し、なんでも話すことが出来るんです♡

お互い、同じような時期に以前飼っていた犬を見送ったこと、

しばらくしてから新しい犬を飼い始めたこと、

長野と仙台、遠く離れて暮らしてはいるけれど、

愛犬も含めて心の友となり、

とても素晴らしい出会いとなりましたicon12

若くなくして知り合った人々の中で、

家族以外のご家族様と一緒に一晩を共にするのは、

お互いに新鮮であり、数少ない学びの場ともなりますねdiary


パール君ママさんからお誕生日のプレゼントとして、

タペストリーを頂きましたface02



ラッキーの為に、心を込めて毎日少しずつチクチク縫って下さいました^_^icon06

世界に一つしかない、手作りのプレゼントを頂けるのは、

本当に幸せですface02icon06



愛犬が繋いでくれた縁に、改めて感謝していますm(_ _)m

左側の茶色いワンちゃんがパール君ですU^ェ^U



5年前に旅立ったハッピーも、

きっと喜んでいるに違いないと信じていますicon12inuicon12

  


Posted by ミナコ at 22:19Comments(6)日記

2022年11月06日

紅葉♪②

先日、イベントで行ったあるゴルフ場の紅葉がとても綺麗でしたface02

ついでにキノコ(ジコボウ)も沢山取って来ましたicon16

キノコは1回茹でこぼしてからキノコうどんにしました(キノコの写真はありません)






イベントから帰ってからラッキーの写真を撮りましたinu









最後はちょっと疲れて大あくびのラッキー(^^;



ちょっと情けない顔もまた可愛いなぁ(≧∀≦)

  


Posted by ミナコ at 06:42Comments(8)日記

2022年11月05日

紅葉♪

紅葉を見に、ラッキーと軽井沢に行って来ましたinu

混雑を避けて少し遅めに出発したら、

「秋の日は釣瓶落とし」で、

着いた時には日が沈みかけていましたface07

ハルニレテラス付近の小径を散歩しましたが、

歩いているうちに薄暗くなって来ました(..)

紅葉はやはり日が当たって、

キラキラ輝く葉っぱの方が映えますね(^^;;


秋の夕暮れ時の軽井沢でしたが、

夏とはまた違う風情があって良いものだと感じましたface01













今週末はまだ紅葉が楽しめそうなので、

お時間あれば是非皆さんもお出かけなさってみて下さいねicon06
  


Posted by ミナコ at 06:41Comments(6)日記

2022年11月02日

ワンワンワンの日U^ェ^U

11月1日はワンワンワンの日(犬の日)だそうですinu

1が3つ並び、「ワンワンワン」だからでしょうねU^ェ^Uface02

そして、11月1日は、私の長女の誕生日でもありますicon27

上手く犬の日に合わせて産めたなぁ、と自分でも関心してます(苦笑)


ところで、ラッキーは、①ワン②ワンワン③ワンワンワンと、

④小さいワン⑤小さいワンワン⑥小さいワンワンワン

6種類の「ワン」が出来ますface05

ちゃんと私の言葉と、指の数を見て理解しているようで、

途中から③や⑤を指示してもちゃんと出来ます(^^)v

意外とお利口ですよねicon06(親バカ失礼しました(^^;)

ちなみに、先代犬のハッピーは①と②だけですが、

歳を取ってから習得しました(^^)v


犬と言えば、昨日の犬の日に合わせてか、BSのNHKで、

ヒューマニエンス「イヌ ヒトの心を照らす存在」という番組を見ましたicon13

人間のパートナーとして1万年以上共に過ごして来た犬

犬と人間の間にはちゃんと信頼関係がある、と解説していました。


ハンガリーでは、沢山の人々が犬を飼っていますinuinuinu

ドナウ河クルーズでは、

犬は人間と一緒に乗船することが出来て、

黙っていても犬へ飲み水のサービスがあるそうです。

また、ハンガリーの電車には犬も一緒に乗車出来て、

しかも定期券まであるそうですface08

犬の左脳は人間の言葉を理解し、

400もの言葉を覚えることが出来、

右脳は感情を抱き反応するなど、

犬の脳は優れている


とハンガリーでは調査結果が出ています。

犬には優れた知恵があり、人の言葉を理解する最多の動物

だと研究者は語っていました。

言い方は悪いですが、そこらのダメ人間より、

よほど素直でお利口かも知れないですねicon12inuicon12

番組を見て、ますます犬を身近に感じ、そして愛おしくなりました♡

ラッキーをこれからも大切にして、

沢山コミュニケーションを取りながら、

楽しく過ごして行きたいな、と改めて思いましたinuicon06





  


Posted by ミナコ at 18:50Comments(4)日記