2016年12月29日
愛犬ハッピー、ついにクリスマスケーキを食べる!
今年も残すところあと2日となりましたね
1年があっという間に過ぎてしまいました
つい先日、今年のお正月を迎えたばかりだと思っていたのに・・・
時の経つ早さ、それを一番実感するのが、この年末ですね
皆さんはどんな1年を過ごされたのでしょうか(・・?
12月24日、ケンケンさんで購入したクリスマスケーキの解凍時間が足りなくて、
犬用のキュートなケーキを食べ損ねたハッピーでした
翌25日、「お母さん、今日はちゃんと食べれるよね?」と、
ハッピーが羨望の眼差しで私を見つめます(苦笑)

昨日はごめんね~、今日は大丈夫だよ
これから食べようね~
と、
ハッピーの前にケーキを置いてみます
このケーキは犬用で、商品名は「キラキラ」
ほんと、キラキラ輝いています☆彡
原材料は、馬肉赤身、以下国産の鶏むね肉、さつま芋、玄米、
生乳100%ヨーグルト、卵、小麦粉、ブルーベリー、えごま油などで、
とっても身体に良さそうです
ちなみにお皿は、ケンタッキーでチキンを買った時のおまけです(笑)

「お母さん、お腹、痛くならいよね?大丈夫だよね?」
と、何回も不安そうに私の顔を見つめるハッピーです
そろそろと近づき、少し匂いを嗅ぎましたが、
すぐに安心して凄い勢いで食べ始めました

鼻にクリームが付いていてもお構いなしです
よほど美味しかったのか、あっという間に食べてしまいました
「僕、ぜぇ~んぶ食べちゃった!」と、自分でも少しびっくりのハッピーです
あ、でも、赤い、一番美味しいところがしっかり残ってます(苦笑)

良かったね、ハッピー
やっとケーキ食べれたね
このあと私は、
ハッピーを一杯抱っこしたり、追いかけごっこをしたりして、
まったりと過ごしました
ハッピーは今16才ですが、元気であれば来年は17才になります。
犬の17才は人間で言うと84才です(汗)
来年もケーキを食べさせてあげることが出来るかなぁ、と
少し不安もありますが、
また同じ様にクリスマスを迎え、
ハッピーが今度はケーキを食べ損ねることなく(笑)
元気な姿が見られればいいなと思います


お互いが健康で、
楽しくまたクリスマスを迎えることが、
我が家の来年の目標だな~、と感じた
暖かなクリスマスの1日でした

1年があっという間に過ぎてしまいました

つい先日、今年のお正月を迎えたばかりだと思っていたのに・・・
時の経つ早さ、それを一番実感するのが、この年末ですね

皆さんはどんな1年を過ごされたのでしょうか(・・?
12月24日、ケンケンさんで購入したクリスマスケーキの解凍時間が足りなくて、
犬用のキュートなケーキを食べ損ねたハッピーでした

翌25日、「お母さん、今日はちゃんと食べれるよね?」と、
ハッピーが羨望の眼差しで私を見つめます(苦笑)

昨日はごめんね~、今日は大丈夫だよ

これから食べようね~

ハッピーの前にケーキを置いてみます

このケーキは犬用で、商品名は「キラキラ」
ほんと、キラキラ輝いています☆彡
原材料は、馬肉赤身、以下国産の鶏むね肉、さつま芋、玄米、
生乳100%ヨーグルト、卵、小麦粉、ブルーベリー、えごま油などで、
とっても身体に良さそうです

ちなみにお皿は、ケンタッキーでチキンを買った時のおまけです(笑)

「お母さん、お腹、痛くならいよね?大丈夫だよね?」
と、何回も不安そうに私の顔を見つめるハッピーです

そろそろと近づき、少し匂いを嗅ぎましたが、
すぐに安心して凄い勢いで食べ始めました


鼻にクリームが付いていてもお構いなしです

よほど美味しかったのか、あっという間に食べてしまいました

「僕、ぜぇ~んぶ食べちゃった!」と、自分でも少しびっくりのハッピーです

あ、でも、赤い、一番美味しいところがしっかり残ってます(苦笑)

良かったね、ハッピー

やっとケーキ食べれたね

このあと私は、
ハッピーを一杯抱っこしたり、追いかけごっこをしたりして、
まったりと過ごしました

ハッピーは今16才ですが、元気であれば来年は17才になります。
犬の17才は人間で言うと84才です(汗)
来年もケーキを食べさせてあげることが出来るかなぁ、と
少し不安もありますが、
また同じ様にクリスマスを迎え、
ハッピーが今度はケーキを食べ損ねることなく(笑)
元気な姿が見られればいいなと思います



お互いが健康で、
楽しくまたクリスマスを迎えることが、
我が家の来年の目標だな~、と感じた
暖かなクリスマスの1日でした

2016年12月27日
クリスマスケーキを食べ損ねたハッピー(; ;)
昨日は寒い1日でしたが、
今年のクリスマスは3連休、そしてお天気も良く
愛犬家にとっても絶好の撮影日になったのではないでしょうか
12月24日のことです。
クリスマスと言っても、我が家にサンタさんが来るわけでもなく(笑)
特別どこかに行くわけでもなく、
ただ、、愛犬ハッピーとまったり過ごそうと決めていました


あ、でも、ケンケンさんで予め購入してあったケーキをあげなくちゃ!
犬用のケーキですが、人間の私でも食べたくなるようなキュートなケーキです


とっても可愛い~

ハッピーを呼んでみました
大きく見えますが、実際はこんな大きさです(・・;)

ハッピーは16才、人間でいうと約80歳です。
まるごと1個はちょっと多いかな?と思いましたが、
手術後、少し痩せてしまったので、まあいいかな・・・
と適当な飼い主の私です
ハッピー、今日はクリスマスだから、食べていいよ~

と言っても、なんだか不思議そうな顔で私を見ます

いいんだよ、食べて
と何度も言って、ジェスチャーで促しますが・・・
あ、大変!まだ凍っていました
まだガチガチです
元々ケーキは冷凍物で、チルドルームに入れてはおいたのですが、
解凍時間が足りなかったようです(焦)
ハッピーは腸が弱いので、
寒い時期は普段のご飯も温めてからあげています。
残念ですが、冷蔵室でゆっくり解凍してからあげることにしました
ハッピー、ごめんね、明日にしようね(~_~;)
え~っ?明日までおあずけなの~(・・?
と言っているようでした(;一_一)

少し拗ねたかな~
この後、私は冷凍ではない人間用のケーキを頂きましたが(汗)
しっぽを必死に振ってアピールするハッピーに申し訳ない気がしたので、
ほんの少しあげました~
あれ?ハッピーのケーキ、
電子レンジで解凍する手があったのに
なんで気がつかなかったのかな(?_?)
自分の食べるケーキの方に気が行っていたのを反省した、
とっても食いしん坊な飼い主でした(笑)

今年のクリスマスは3連休、そしてお天気も良く

愛犬家にとっても絶好の撮影日になったのではないでしょうか

12月24日のことです。
クリスマスと言っても、我が家にサンタさんが来るわけでもなく(笑)
特別どこかに行くわけでもなく、
ただ、、愛犬ハッピーとまったり過ごそうと決めていました



あ、でも、ケンケンさんで予め購入してあったケーキをあげなくちゃ!
犬用のケーキですが、人間の私でも食べたくなるようなキュートなケーキです



とっても可愛い~


ハッピーを呼んでみました

大きく見えますが、実際はこんな大きさです(・・;)

ハッピーは16才、人間でいうと約80歳です。
まるごと1個はちょっと多いかな?と思いましたが、
手術後、少し痩せてしまったので、まあいいかな・・・
と適当な飼い主の私です

ハッピー、今日はクリスマスだから、食べていいよ~


と言っても、なんだか不思議そうな顔で私を見ます


いいんだよ、食べて

と何度も言って、ジェスチャーで促しますが・・・
あ、大変!まだ凍っていました

まだガチガチです

元々ケーキは冷凍物で、チルドルームに入れてはおいたのですが、
解凍時間が足りなかったようです(焦)
ハッピーは腸が弱いので、
寒い時期は普段のご飯も温めてからあげています。
残念ですが、冷蔵室でゆっくり解凍してからあげることにしました

ハッピー、ごめんね、明日にしようね(~_~;)
え~っ?明日までおあずけなの~(・・?
と言っているようでした(;一_一)

少し拗ねたかな~

この後、私は冷凍ではない人間用のケーキを頂きましたが(汗)
しっぽを必死に振ってアピールするハッピーに申し訳ない気がしたので、
ほんの少しあげました~

あれ?ハッピーのケーキ、
電子レンジで解凍する手があったのに

なんで気がつかなかったのかな(?_?)
自分の食べるケーキの方に気が行っていたのを反省した、
とっても食いしん坊な飼い主でした(笑)
2016年12月25日
愛犬ハッピー、初めてのクリスマス会♪続編
やったぁ~
ホワイトクリスマスになる~♪
と昨日は思ったのもつかの間、
雪はすぐに溶けてしまいましたね
12月16日にケンケンさん で開催された、クリスマス会の続編です
ビンゴゲームが終わり、ワンちゃんの撮影タイムです
籠に入ってご満悦のハッピー♪
↓

ゆめちゃん、つぶちゃんも籠で一休み(*^_^*)
↓

一休みした後は、おやつタイム(^^)v
お行儀よく指示を待つ、お馴染み、自由犬ミランちゃん
↓

特技のジャンプを見せるゆめちゃん
↓

美味しいおやつを持っていたのか、
それともイケメン好きのワンちゃんなのか(笑)
ゆめちゃんパパに集まる、ゆめちゃん、フローラちゃん、シェリちゃん
↓

歌を歌っているのかな(?_?)
とにかく楽しそうなフローラちゃんとシェリちゃん(・.・;)
↓

さてさて、お待ちかねの食事タイムです
自分達で食べ物を持ち寄ることにしていたので、
みなさん、色々考えて持って来て下さいました
みんなで鍋を囲んで乾杯!
↓

このお鍋はヘルシーな豆乳野菜鍋で、
ケンケンさんオーナーのちかさんが用意して下さいました
ちなみに、豆乳は、
ケンケンさんのおからクッキーに使用されている、
渡邊豆腐さんの豆乳だそうです
ゆめちゃんパパからは、奥様の手作りの2種類のピザ
ウインナーピザと和風ピザで、どちらも美味~♪
↓

もう1品は、大好評ですぐになくなってしまい写真がありませんが
「スィートポテト風かりかり焼き」
こちらのお芋は、
しっとり滑らかな舌触りでほんのり甘い、
シルクスィートという種類のさつま芋だそうです
とっても美味しかったので、奥様、今度レシピを教えて下さいね
スタッフのあやさんからは、おばあちゃんが漬けられた野沢菜漬け(^.^)
なんとも言えない絶妙な味で、お土産に頂こうと狙っていましたが・・・
↓

↑
私は・・・
お恥ずかしいのですが
桜エビ入り、青のり入り、ツナ入りの3種類の玉子焼きを、
今回は、慌てていたため、少し失敗しました(汗)
シェリママさんからは、手作りアップルパイ
美味しくてパクパク食べてなくなってしまいました
↓

くうちゃんママさんからはワンちゃん専用クッキー♪
いつもは療養食しか食べないハッピーですが、
アップルパイ1個と、クッキーも食べました~\(^o^)/
よほど美味しかったのだと思います
↓

フローラママさんからは、手作りおこわ
美味しい~♪
一緒に添えてある奈良漬はお母様がお漬けになられたそうですが、
おこわの味をさらに引き立たせる、なんとも絶妙なお味でした
ここだけの話ですが、私だけお土産に3パックも頂いてしまいました(汗)
↓

お膝の上でお利口にしてるミランちゃん達です



フローラママさんからのもう1品は、トリュフ(・・?
こちらは、さつま芋を蒸して丸め、
ココアパウダーまぶしたスウィーツでした
↓

私が煎れて来たフレーバーコーヒーです(^^♪
とっても幸せ~♪な甘~い香りがするんですよ(#^.^#)
↓

楽しい時間はすぐに経ち、
そろそろお開きの時間です
まだ帰らないよ~と言ってるのかな(・・? ゆめちゃんとつぶちゃん(・.・;)
↓

くぅちゃんはそろそろおねむの時間ですね
↓

楽しいクリスマス会はこれにて終了です
病み上がりのハッピーでしたが
家に帰ってからのハッピーの寝顔は、
なんと、笑っていました(*^_^*)
↓

こんな笑い顔で寝ているハッピーは初めてです
よほど楽しかったのでしょうね


楽しかったね、ハッピー
夢の中でもまだ遊んでいるのかな
素敵な夢がたくさん見られますように・・・
グループメールで
新年会もやりたいね♪という話も出ています
気楽で楽しい、親バカ愛犬家の会なので(笑)
ご興味のある方は是非ご連絡下さいね


ホワイトクリスマスになる~♪
と昨日は思ったのもつかの間、
雪はすぐに溶けてしまいましたね

12月16日にケンケンさん で開催された、クリスマス会の続編です

ビンゴゲームが終わり、ワンちゃんの撮影タイムです

籠に入ってご満悦のハッピー♪
↓

ゆめちゃん、つぶちゃんも籠で一休み(*^_^*)
↓

一休みした後は、おやつタイム(^^)v
お行儀よく指示を待つ、お馴染み、自由犬ミランちゃん

↓

特技のジャンプを見せるゆめちゃん

↓

美味しいおやつを持っていたのか、
それともイケメン好きのワンちゃんなのか(笑)
ゆめちゃんパパに集まる、ゆめちゃん、フローラちゃん、シェリちゃん

↓

歌を歌っているのかな(?_?)
とにかく楽しそうなフローラちゃんとシェリちゃん(・.・;)
↓

さてさて、お待ちかねの食事タイムです

自分達で食べ物を持ち寄ることにしていたので、
みなさん、色々考えて持って来て下さいました

みんなで鍋を囲んで乾杯!
↓

このお鍋はヘルシーな豆乳野菜鍋で、
ケンケンさんオーナーのちかさんが用意して下さいました

ちなみに、豆乳は、
ケンケンさんのおからクッキーに使用されている、
渡邊豆腐さんの豆乳だそうです

ゆめちゃんパパからは、奥様の手作りの2種類のピザ

ウインナーピザと和風ピザで、どちらも美味~♪
↓

もう1品は、大好評ですぐになくなってしまい写真がありませんが

「スィートポテト風かりかり焼き」

こちらのお芋は、
しっとり滑らかな舌触りでほんのり甘い、
シルクスィートという種類のさつま芋だそうです

とっても美味しかったので、奥様、今度レシピを教えて下さいね

スタッフのあやさんからは、おばあちゃんが漬けられた野沢菜漬け(^.^)
なんとも言えない絶妙な味で、お土産に頂こうと狙っていましたが・・・
↓

↑
私は・・・
お恥ずかしいのですが

桜エビ入り、青のり入り、ツナ入りの3種類の玉子焼きを、
今回は、慌てていたため、少し失敗しました(汗)
シェリママさんからは、手作りアップルパイ

美味しくてパクパク食べてなくなってしまいました

↓

くうちゃんママさんからはワンちゃん専用クッキー♪
いつもは療養食しか食べないハッピーですが、
アップルパイ1個と、クッキーも食べました~\(^o^)/
よほど美味しかったのだと思います

↓

フローラママさんからは、手作りおこわ

美味しい~♪
一緒に添えてある奈良漬はお母様がお漬けになられたそうですが、
おこわの味をさらに引き立たせる、なんとも絶妙なお味でした

ここだけの話ですが、私だけお土産に3パックも頂いてしまいました(汗)
↓

お膝の上でお利口にしてるミランちゃん達です




フローラママさんからのもう1品は、トリュフ(・・?
こちらは、さつま芋を蒸して丸め、
ココアパウダーまぶしたスウィーツでした

↓

私が煎れて来たフレーバーコーヒーです(^^♪
とっても幸せ~♪な甘~い香りがするんですよ(#^.^#)
↓

楽しい時間はすぐに経ち、
そろそろお開きの時間です

まだ帰らないよ~と言ってるのかな(・・? ゆめちゃんとつぶちゃん(・.・;)
↓

くぅちゃんはそろそろおねむの時間ですね

↓

楽しいクリスマス会はこれにて終了です

病み上がりのハッピーでしたが

家に帰ってからのハッピーの寝顔は、
なんと、笑っていました(*^_^*)
↓

こんな笑い顔で寝ているハッピーは初めてです

よほど楽しかったのでしょうね



楽しかったね、ハッピー

夢の中でもまだ遊んでいるのかな

素敵な夢がたくさん見られますように・・・

グループメールで

新年会もやりたいね♪という話も出ています

気楽で楽しい、親バカ愛犬家の会なので(笑)
ご興味のある方は是非ご連絡下さいね


2016年12月20日
愛犬ハッピー、初めてのクリスマス会♪
昨日は、昼間は暖かく、穏やかな1日でしたね
ハッピーが12月6日に手術をしてから10日が経った、12月16日のことです
前日、抜糸したばかりのハッピーですが、傷口も順調に癒えて来たので
「犬処ケンケン」さんで開催される、
ワンちゃんのクリスマス会に出かけることにしました
ハッピーにとって、生まれて初めてのクリスマス会です

ケンケンさんの入り口です
↓

すでにたくさんの可愛いワンちゃん達が集まっていました
↓

ハッピーは、シャイでマイペース
床やお仲間の匂いを嗅ぐのに忙しくて
なかなか顔を上げません
↓



ケンケンさんの看板犬、「つぶ」ちゃんは、
つぶらな瞳がとっても可愛いです(*^_^*)
↓

真っ白でふわふわな「フローラ」ちゃん♪
↓

スタジャンがとっても似合う「ゆめ」ちゃん♪
↓

「くう」ちゃんは少し恥ずかしがり屋さんかな(#^.^#)
↓

小さいけれど、とってもパワフルな「シェリ」ちゃん♪
↓

そしてお馴染み小悪魔「ミラン」ちゃん♪
場馴れしているのかな(・・?
なんだか凛々しい感じがしました
↓

ワンちゃん達が大運動会の中、
スタッフの方々はまだトリミングのお仕事中です
お疲れ様です
↓



ワンちゃん達がお楽しみの間に、
ママさん達はクリスマスリースを作ります
皆さん、手先が器用で、あっという間に完成です
作品の一部です。
↓


ケンケンさんが予め用意して下さったベースに飾り付け、
世界にたった一つの、
手作り「ケンケンっ子クリスマスタペストリー?」の完成です

そう言えば、ずっと棚の奥で、
ひっそりと微動だにしなかったワンちゃんは

ケンケンさんのその日のお預かりワンコさん
お迎えのご家族を見つけると、
それまでの緊張から解き放されたように、
喜びを全身で表して
一緒に帰って行かれました
↓

このあとは、ビンゴゲームを楽しみます♪
↓

ミランちゃんパパ、TAKAHIROさんが一番乗りでビンゴです
さすが勝負師のミランパパ(笑)で、悔しいけど納得、納得
私は、偶然にもTAKAHIROさんの奥様と同じタイミングでビンゴでした

ビンゴした順番に、好きなプレゼントを選びます(^^♪
1人1つ持ち寄ってプレゼント交換するはずだったのですが、
おっちょこちょいの私は、プレゼントを持って行くのを忘れていました
皆様の優しいお気遣いによりプレゼントをゲット
私が選んだのは、一番手前の小さめの小箱
これは、またまた偶然か、
ミランちゃんママのプレゼント品、
「おいもクッキ」ーと「ミックスボーロ」の詰め合わせ
もちろん、ワンちゃん用です(笑)
ハッピーは、
「お母さん、やったぁ!やっとビンゴだよ
クリスマス会って楽しいね!」と言っているかのようでした

↓

ゲームを楽しんだ後は、
みんなで持ち寄った手作り料理で食事会ですが、
まだまだお楽しみは続くので、
その様子はまた次回にお伝えさせて頂きます
ハッピーは病み上がりでしたが、
とっても楽しく過ごせたようでした(*^_^*)
愛犬の元気な姿を見ると、
なぜだか不思議と自分も元気が湧いて来ます。
愛犬の健康は、自分の健康、
そして家族の健康にも繋がっているのではないかと思います

ハッピーが12月6日に手術をしてから10日が経った、12月16日のことです

前日、抜糸したばかりのハッピーですが、傷口も順調に癒えて来たので

「犬処ケンケン」さんで開催される、
ワンちゃんのクリスマス会に出かけることにしました

ハッピーにとって、生まれて初めてのクリスマス会です


ケンケンさんの入り口です

↓
すでにたくさんの可愛いワンちゃん達が集まっていました

↓
ハッピーは、シャイでマイペース

床やお仲間の匂いを嗅ぐのに忙しくて


↓
ケンケンさんの看板犬、「つぶ」ちゃんは、
つぶらな瞳がとっても可愛いです(*^_^*)
↓
真っ白でふわふわな「フローラ」ちゃん♪
↓

スタジャンがとっても似合う「ゆめ」ちゃん♪
↓

「くう」ちゃんは少し恥ずかしがり屋さんかな(#^.^#)
↓

小さいけれど、とってもパワフルな「シェリ」ちゃん♪
↓

そしてお馴染み小悪魔「ミラン」ちゃん♪
場馴れしているのかな(・・?
なんだか凛々しい感じがしました

↓

ワンちゃん達が大運動会の中、
スタッフの方々はまだトリミングのお仕事中です

お疲れ様です

↓


ワンちゃん達がお楽しみの間に、
ママさん達はクリスマスリースを作ります

皆さん、手先が器用で、あっという間に完成です

作品の一部です。
↓
ケンケンさんが予め用意して下さったベースに飾り付け、
世界にたった一つの、
手作り「ケンケンっ子クリスマスタペストリー?」の完成です


そう言えば、ずっと棚の奥で、
ひっそりと微動だにしなかったワンちゃんは


ケンケンさんのその日のお預かりワンコさん

お迎えのご家族を見つけると、
それまでの緊張から解き放されたように、
喜びを全身で表して


↓

このあとは、ビンゴゲームを楽しみます♪
↓

ミランちゃんパパ、TAKAHIROさんが一番乗りでビンゴです

さすが勝負師のミランパパ(笑)で、悔しいけど納得、納得

私は、偶然にもTAKAHIROさんの奥様と同じタイミングでビンゴでした


ビンゴした順番に、好きなプレゼントを選びます(^^♪
1人1つ持ち寄ってプレゼント交換するはずだったのですが、
おっちょこちょいの私は、プレゼントを持って行くのを忘れていました

皆様の優しいお気遣いによりプレゼントをゲット

私が選んだのは、一番手前の小さめの小箱

これは、またまた偶然か、
ミランちゃんママのプレゼント品、
「おいもクッキ」ーと「ミックスボーロ」の詰め合わせ

もちろん、ワンちゃん用です(笑)
ハッピーは、
「お母さん、やったぁ!やっとビンゴだよ

クリスマス会って楽しいね!」と言っているかのようでした


↓

ゲームを楽しんだ後は、
みんなで持ち寄った手作り料理で食事会ですが、
まだまだお楽しみは続くので、
その様子はまた次回にお伝えさせて頂きます

ハッピーは病み上がりでしたが、
とっても楽しく過ごせたようでした(*^_^*)
愛犬の元気な姿を見ると、
なぜだか不思議と自分も元気が湧いて来ます。
愛犬の健康は、自分の健康、
そして家族の健康にも繋がっているのではないかと思います

2016年12月17日
ご褒美のケーキ♪
昨夜はとっても冷え込みましたね
氷点下5度くらいまで下がったのではないでしょうか(・・?
今晩は冷えないといいですね
クリスマスまであと1週間
昨日は、犬処ケンケンさん で
ワンちゃんのクリスマスパーティが開催されました
その様子は、後程お知らせしたいと思います♪
昨日のことですが、
クリスマスパーティに行く前に、
先日の手術を頑張ったハッピーに
ワンちゃん用のケーキをあげました
こちらがその ご褒美のケーキです


こちらは、犬処ケンケンさんで、
予め購入してあったのですが、
食べ終わった後、包み紙を確認してみたら、
商品名はなんと、ハッピーミートローフでした
我が家の愛犬の名前は、ハッピー
偶然にも同じ名前でびっくり
原材料は、
鮭と、生乳ヨーグルト、キャベツ、人参、エリンギ、
セロリ、いんげん、米粉、さつま芋など、
すべて国産品
とっても美味しそうに食べてくれました

おいしかったよ、お母さん、ありがとう

そんなほのぼのとした目をしていたハッピー
ワンちゃんは言葉は喋れないので、
もどかしい時もありますが
時には小さな子供のような目で語ってくれます
それが、ドッグライフの楽しさ、醍醐味だなぁ、と、
そんなことを、ふと感じた、優しい陽ざしの朝でした


氷点下5度くらいまで下がったのではないでしょうか(・・?
今晩は冷えないといいですね

クリスマスまであと1週間

昨日は、犬処ケンケンさん で
ワンちゃんのクリスマスパーティが開催されました

その様子は、後程お知らせしたいと思います♪
昨日のことですが、
クリスマスパーティに行く前に、
先日の手術を頑張ったハッピーに

ワンちゃん用のケーキをあげました

こちらがその ご褒美のケーキです


こちらは、犬処ケンケンさんで、
予め購入してあったのですが、
食べ終わった後、包み紙を確認してみたら、
商品名はなんと、ハッピーミートローフでした

我が家の愛犬の名前は、ハッピー

偶然にも同じ名前でびっくり

原材料は、
鮭と、生乳ヨーグルト、キャベツ、人参、エリンギ、
セロリ、いんげん、米粉、さつま芋など、
すべて国産品

とっても美味しそうに食べてくれました


おいしかったよ、お母さん、ありがとう


そんなほのぼのとした目をしていたハッピー

ワンちゃんは言葉は喋れないので、
もどかしい時もありますが

時には小さな子供のような目で語ってくれます

それが、ドッグライフの楽しさ、醍醐味だなぁ、と、
そんなことを、ふと感じた、優しい陽ざしの朝でした

