2025年03月16日

大会新を出しました(^^)v

先週の日曜日、

サンアップル(長野市障害者福祉センター)の大会に参加しました(^^;



私は午前中の背泳ぎの50mと、

午後からの25mの背泳ぎにエントリーしていました(^-^)


大会始まってすぐの1番スタートはやはり緊張しますねface07

出番を待っている間、色々考えていましたが、

泳ぎ出すともう頭の中は真っ白になりましたicon10



レースが終わって、結果発表の時、

自分のタイムが発表されます。

その後、

「なお、この記録は本大会の大会新記録です。」

とアナウンスされ、一瞬、耳を疑いましたが、

本当に大会新でした(^^)v


人生において、初めての大会新記録icon12

めっちゃ嬉しかったですface02icon06




25mの背泳ぎは、大会新記録は出せませんでしたが、

そちらも1位だったので金メダルを2つ頂きました(^^)v



実は、

家の前で転んでから3週間経ったにも関わらず、

まだ左膝に痛みがありface10

多少の不安はありましたが、

転ぶだいぶ前からエントリーをしていたので、

「溺れない程度に頑張ろう、そんな状態でも楽しもう!」

と開き直って、出場を決めたのが良かったと思いますface01



長野県パラ水泳協会のお仲間と、

お互い応援しながら、楽しく泳げた1日でした(^^*)♪










  


Posted by ミナコ at 21:58Comments(18)日記

2025年03月09日

大変な思いをしました(T ^ T)

今月3日(月)、名古屋の病院で股関節と腰の受診がある為、

ラッキ一を須坂のお預かり所に預けに行きましたinu




その後、須坂東インターから名古屋に向かおうとしましたicon17

超方向音痴の私は、長野インターのジャンクションで行き先を間違えたようで、

上田 まで行ってしまいました(泣)

以前も確か間違えた記憶があります(/ _ ; )


更埴に戻る途中で電光掲示板を見ると、

更埴から安曇野まで雪のため通行止め

と、表示されているではありませんかface08

更埴インターから乗って須坂東インターで降り、

ラッキ一を預けて、また須坂東インターから乗り、

道を間違えたため、上田まで行ってまた更埴に戻り、

そこで高速を降ろされ、振り出しに戻った訳です(泣)


更埴から安曇野まではもうナビ通り行くしかありません(~_~;)

上山田を通った事は覚えているのですが、

後はどこをどう通ったのやらさっぱり覚えていません( ´△`)

除雪の間に合っていない、峠のクネクネの雪道を必死で運転しました(汗)

怖くて怖くて、時速20キロ位しか出せませんでした(T ^ T)


私は以前、峠の雪道で滑り、事故を起こしかけたことがあるので、

本当に死ぬかもしれない、と不安で仕方がなかったですface07





やっとのことで、安曇野に着きました(^-^;

梓川のサービスエリアに到着した時は、

既に通行止めが解除になっていたらしく、

なんてアンラッキーだったんだろう…と、悔しい思いをしました(´・_・`)


ちゃんと天気予報や道路情報を調べなかった私がいけないのですが、

晴れ女の私は、雪の影響などない、と思い込んでいたのが間違いでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



結局、家を出てから、名古屋の目的地に着くまで、

いつもなら3時間半あれば着くところを、

7時間もかかりました(大泣)

もう雪道の運転はこりごりです(/ _ ; )


大変ではありましたが、

事故もなく、無事に目的地に到着できて良かったですface03

そして、この件で高速道路の有り難みを改めて感じました(^-^;













  


Posted by ミナコ at 20:12Comments(14)日記

2025年03月05日

ラッキ一が大変なことに(/ _ ; )

私が転んでから3日後の朝、

ラッキ一のお洋服を着替えさせようとした時、

キャンキャンキャンキャン!!! とギャン鳴きしたラッキ一face10

その後、いつも寛いでいるラグに座ったまま、

ご飯だけは食べたものの元気はなく、

夕方まで1歩も動きませんでした(汗)


これは大変だと思い獣医さんへface07


獣医さんはラッキ一の歩き方を見たり、足を触ったり、

背中を少し押したりと診察して下さった結果、

腰椎を痛めたとのことface08


「レベルは1なので、レントゲンも撮らなくて大丈夫。

今日は痛み止めの注射をしますから、

明日からは痛み止めの内服薬を5日間飲ませて下さい。

安静にして、お散歩はしばらく禁止です。」

と言われて帰って来ました(/ _ ; )


私が膝を痛めてラッキ一のお散歩ができずに困っていたら、

今度はラッキーがお散歩出来なくなってしまいました(◞‸◟)


同じタイミングで歩けなくなるなんて…

まるでラッキーが私に合わせてくれたよう…


私のお洋服の脱がせ方が悪く、

腰を反らせてしまったのが原因だと思いますicon11


おねだりのピョンピョンする仕草も、

腰に悪いとわかっていながら見過ごしていたし(◞‸◟)


なんだか、ラッキ一に申し訳なくて涙が出ました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ゴメンね、ラッキ一inu

母親失格だねicon10


これから気をつけるから許してね:;(∩´﹏`∩);:








  


Posted by ミナコ at 06:37Comments(10)日記治療

2025年03月02日

転んでしまいました(/ _ ; )

先週、家の前で転んでしまいましたface07

左膝を強打し、左手の掌も怪我をしましたicon11

その時は、涙が出るほどめちゃめちゃ痛かったけどface10

青あざが出来なかったので、

大したことない、と思っていました(._.)


しかしながら、段々痛みが増して来て、

夜には杖をつかないと歩けなくなってしまいました(T . T)


スーパー銭湯のヌルヌルしたタイルの上では滑らないのに、

家の前で、転ぶなんて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



転んだ当日は膝が痛過ぎて、

夜、全く眠れず、痛み止めを飲みました(泣)

次の日も、その次の日も、

何もしなくても、膝がじんじん痛くて、

その痛みのせいか、気分も良くなくて、

身体中がおかしくなった感じでした(/ _ ; )

ラッキ一が優しく慰めてくれるのだけが救いでしたinuicon06




  


Posted by ミナコ at 21:30Comments(12)日記治療