2025年02月11日
童話のとおりU^ェ^U♪
ラッキ一は雪が大好き

ピョンピョン、ウサギのように飛び回っていました



い〜ぬは喜び庭駆け回り…
童話の通りですね
足跡が可愛いU^ェ^U♡

鼻についた雪も可愛いです


以前お伝えしましたが、
犬の足の裏は、
ペンギンと同じような構造になっているため、
冷たく感じないそうです(^^)v
雪掻きは大変ですが、
雪好きなワンコや子供さん達のために、
もう少し積もって欲しいな(苦笑)


ピョンピョン、ウサギのように飛び回っていました




い〜ぬは喜び庭駆け回り…

童話の通りですね

足跡が可愛いU^ェ^U♡

鼻についた雪も可愛いです



以前お伝えしましたが、
犬の足の裏は、
ペンギンと同じような構造になっているため、
冷たく感じないそうです(^^)v
雪掻きは大変ですが、
雪好きなワンコや子供さん達のために、
もう少し積もって欲しいな(苦笑)
Posted by ミナコ at 19:48│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
やっぱりワンちゃんは、雪が好きなんですね♪(笑)
Posted by ・がんじい
at 2025年02月12日 08:27

・がんじいさん、こんにちは(^^)
童話ではなくて、童謡の間違いでしたが(汗)
ワンコに寄っては、苦手な子もいるようですが、基本的に好きなんじゃないかと思います♡
足の裏は冷たく感じなくても、身体の寒さは感じていると思うので、
歳を取りシニアになると、外へ出るのが億劫になるのは仕方ないかも知れませんね(^^;
先代犬のハッピーは16歳の夏に旅立ちましたが、雪の中の散歩は喜んでいましたよU^ェ^U♪
がんじいさん宅のカメちゃんは、さすがに雪は苦手でしょうね(・・?)
童話ではなくて、童謡の間違いでしたが(汗)
ワンコに寄っては、苦手な子もいるようですが、基本的に好きなんじゃないかと思います♡
足の裏は冷たく感じなくても、身体の寒さは感じていると思うので、
歳を取りシニアになると、外へ出るのが億劫になるのは仕方ないかも知れませんね(^^;
先代犬のハッピーは16歳の夏に旅立ちましたが、雪の中の散歩は喜んでいましたよU^ェ^U♪
がんじいさん宅のカメちゃんは、さすがに雪は苦手でしょうね(・・?)
Posted by ミナコ
at 2025年02月12日 13:12

カメは自分で体温調節できないので、雪はかわいそうでしょうね?(苦笑)
今は居間に入れて暖かくしてますが、ジーとしてる方が多いです。
水替え中はお風呂で散歩です(笑)
春になったら、ベランダに出してあげようと思います♪
今は居間に入れて暖かくしてますが、ジーとしてる方が多いです。
水替え中はお風呂で散歩です(笑)
春になったら、ベランダに出してあげようと思います♪
Posted by ・がんじい
at 2025年02月13日 08:14

・がんじいさん、こんにちは(^^)
カメちゃん、水替え中はお風呂でお散歩するんですね♪
なんだかトコトコ歩く可愛い情景が浮かんで来ます(^。^)
カメちゃん、お外が待ち遠しいでしょうね(^^;)
カメちゃん、水替え中はお風呂でお散歩するんですね♪
なんだかトコトコ歩く可愛い情景が浮かんで来ます(^。^)
カメちゃん、お外が待ち遠しいでしょうね(^^;)
Posted by ミナコ
at 2025年02月13日 13:05

黒姫スキー場に雪上ドックランが有るようなので如何でしょうか!(^^)!
Posted by DT33
at 2025年02月15日 10:13

DT33さん、おはようございます(^^)
黒姫スキー場に雪上ドッグランあるのは知りませんでした(^^;
ラッキ一を、一度でいいから深々とした雪の上を走らせてあげたいです♪
足が短いからあまり深いと抜けれないかもですが(苦笑)
野沢温泉スキー場にも雪上ドッグランがあるらしいのですが、ゴンドラで上がり、さらに上の方にあるらしいです(^-^;
孫も犬も遊べるゲレンデが近場に出来ることを祈っています(*^^*)
ところで、スキーのお上手なDT33さんは、スキーにはもう何回か行かれましたか(・・?)
黒姫スキー場に雪上ドッグランあるのは知りませんでした(^^;
ラッキ一を、一度でいいから深々とした雪の上を走らせてあげたいです♪
足が短いからあまり深いと抜けれないかもですが(苦笑)
野沢温泉スキー場にも雪上ドッグランがあるらしいのですが、ゴンドラで上がり、さらに上の方にあるらしいです(^-^;
孫も犬も遊べるゲレンデが近場に出来ることを祈っています(*^^*)
ところで、スキーのお上手なDT33さんは、スキーにはもう何回か行かれましたか(・・?)
Posted by ミナコ
at 2025年02月16日 05:59
