2017年08月21日

ハッピー、一緒に奇跡を起こそう!

16才ともうすぐ9ヶ月になる我が家の愛犬ハッピー



13才まで病気とは無縁だったけど、
その頃から時々、重篤な病気をくり返すようになりました( ; ; )
でも、その度になんとか治療して頂き、回復して来ました

最近では、7/19に入院し、7/31に退院したばかりのハッピー

12日間と入院は長かったけれど、全ての数値が下がり、
家に帰って来れて一安心していました

そうそう、そう言えば、
私ですが、7/30、股関節が急に痛み出し、
突然歩けなくなり、足に赤い出来物が出来て来ました(汗)

夜、救急車で運ばれたのですが
全身レントゲンを撮っても異常なし。
痛み止めをもらって帰って来ました(>_<)

痛みは治らず、杖をつかなくてはとても歩けませんでしたが、
翌日の7/31にハッピーを無事に退院させて来ました

なぜ突然歩けなくなったかは原因不明ですが、
医師には「炎症反応がとても高く、生命の危険があるので、ワンちゃんには申し訳ないけれど、入院して精密検査を受け、
徹底的に調べた方が良いです。」と勧められました

しばらくひどい下痢が続いていたので、
腸内の細菌が股関節を初め全身に悪さをしたのではないか、ということでした(~_~;)

しかし、ハッピーも退院したばかり、お薬も沢山飲ませなくてはなりません
無理言って、点滴してもらい、抗生物質のお薬を頂き帰って来ました

その後、少しの間、私とハッピーは共倒れ状態でしたが(苦笑)
私は今はお陰様で回復致しました

そう言えば、その時不思議なことがありました(驚)

たまたまかも知れませんが、
ハッピーと私の病気がとても似ていたのです(゚o゚;

炎症反応がとても高かったこと、
下痢をしていたこと、
アルブミンの数値がとても低かったこと、
脱水を起こしたこと、
怠くて食欲がなかったこと、
出来物が出来たことなど…

その時、ハッピーの辛さが少しわかったような気がしました

その後、ハッピーも少しずつ回復し、
自分からご飯を食べ、
郵便屋さんが来ると吠え、
私の顔を見るとちぎれるほどシッポを振り、
穏やかな日々が戻って来るに違いないと思った矢先、
事態は急変しました(゚o゚;;

元気と食欲が全く無くなって来たのです

自力で立つことも出来なくなって来ました

腎臓病と膵炎の悪化、それに伴い、激しい脱水と貧血
あまりにも貧血がひどく、血管がみつからず、
採血が出来ないほどでした

近くの動物病院に、脱水を防ぐため、皮膚に水分を補給する、皮下補液の点滴に毎日通いました。

腰、背中に原因不明の出来物が出来て、
大量の臭い膿が出始めた時はびっくりしました

加齢のため、免疫力が落ちて来ているのでしょうか、身体の中の細菌に負けたのでしょうか?

療養食も、大好きなご飯にも見向きもしなくなって来ました(-_-)

腎臓をサポートする、栄養補助リキッドを注射器で口に入れて飲ませなくてはならなくなりました。

普段は、「早くご飯頂戴!」と急かすほどだったから、
よほど具合が悪かったんだと思います

段々自力で立つことも出来なくなり、
栄養補助リキッドも、飲み込む力が無くなって来ました(大汗)

目も虚ろで、意識も朦朧としています(-_-;)

元気だった時、お昼寝していた窓際で、
外の景色を見せてあげました



この1週間、
殆どハッピーを抱っこして、
たくさん身体をさすり、
たくさん褒めてあげ、
たくさん大好きだよと耳元で囁きました


そして、自分がうつ病で具合悪かった頃にあまり構ってあげられなかったこと、
たくさん叱ってしまったことを謝りました(◞‸◟)

ハッピーは何も言わないけれど、
きっと許してくれていると信じています

回復の見込みは極めて低いけれど、
きっと小さな奇跡が起きると信じているので、
今は泣きません(^_^;)

ハッピー、大好きだよ
まだまだお母さんと一緒に暮らそうね
一緒に奇跡を起こそう!  


Posted by ミナコ at 17:13Comments(12)日記治療

2017年08月01日

ハッピー、お家に帰って来れて良かったね(^_−)v

結局12日間入院していたハッピー(16才8ヶ月)ですが、
皆様の温かい応援やお祈りが通じ、
お陰様で昨日退院して参りましたinuicon12

皆様、本当に暖かいお言葉、有難うございました
face01icon23

良かった、良かった、一安心ですface02icon22
残された問題はあるものの、あとはお互いの気合いで頑張るしかない!
と言いたいところですが・・・

実は私にも問題が起きてしまいましたface07

ある血液検査の値が異常に高く、入院レベルだったのですface08

今月は色々な事が重なり、疲れていたんだと思いますface10

ちょっと限界かなicon10

しばらくブログをお休みさせて頂きますicon11

健康オタクで、皆さんには早く受診しろと言っておきながら、
言ってる張本人が病気になるなんて、お話にならないですよね(苦笑)

猛反省しなきゃなりません(大汗)

回復したらまたハッピーの記事をアップさせて頂きますね(^_−)

下の写真は、退院時、待合室でいっしょになった、
ハッピーと同じお腹にガスが溜まるワ ンちゃんの親子の写真ですinu
お母様にご許可を頂いてありますicon22

1番左が、右側2匹のワンちゃんのママですicon06
右側は上が女の子、下が男の子の姉と弟です。
と〜っても可愛くって、仲良しでお利口さんでしたinuinu



下の写真は、ハッピーが退院する直前の写真ですicon12inu
「早く出してくれ!」と言ってるようですね(汗)




体調崩されていらっしゃる方、多いようです face10
本当にお気をつけ下さい(^_^;)

少しでもいつもと違う違和感があったら、
必ず早めの受診をして下さいね
volunteer

  


Posted by ミナコ at 22:50Comments(16)日記治療