2016年12月12日
小さくなって帰って来たハッピー
一段と寒さが増して来ましたね
北海道の気温はマイナス22度まで下がったそうです
前回の記事でお伝えさせて頂きましたが、
12月6日に、去勢手術を受け、おかげ様で退院したハッピーです
退院時、先生から、
「手術中に何回も呼吸が止まって大変だったよ!」
と言われ、とてもびっくりしました
やはり、16才と高齢のハッピーにとって全身麻酔は
先生が考えていたよりもかなり負担だったようです
そんなハプニングもありましたが、
なにはともあれ、
命に別条はなくて本当に良かったです
傷口を舐めないようなお洋服を着せて頂き、
家に帰って来ました

点滴をするためでしょうか、
前足の毛が一部剃られていました
ちょっと痛々しいです

よく頑張ったね、ハッピー!
お母さん、とっても嬉しいよ!
早く傷が治るといいね!
ハッピーを抱っこして立ち上がると、
あれ?なんだか、軽くなっています
それに、一回り小さくなっています
手術中、ハッピーは麻酔をかけられ、
何も覚えてはいないだろうけど、
痛くはなかったのかな?
目を覚ました瞬間、
1番先に何が見えて、
何を思ったのだろう?
そんなことを、ふと考えました
とてもハッピーを愛おしく感じました
何回もハッピーに頬ずりして、
何回もハッピーをギュっと抱きしめました
ハッピーも私の頬を、
いつもよりペロペロと舐めてくれました
その晩、ハッピーはどんな夢を見たのでしょうか・・・

さて、翌日になり、
ハッピーの様子を良く観察すると、
なんだか様子がおかしいのです
あまり元気がありません。
寝ていてよく気が付きませんでしたが、
人間で言うと、肩で息をしている感じです
それも、息を吸う時に小刻みに身体が震えています
「どうしたの、ハッピー、苦しいの?」
と聞きましたが、
ハッピーは答えるはずがありません
慌てて病院に連れて行きました
全身麻酔をかける時に挿管したため、
喉に炎症を起こし、
呼吸器に問題が生じたようでした(T_T)
挿管とは気管挿管のことで、
全身麻酔をする際に、口から咽頭を経由して
「気管内チューブ」の挿入を行い、気道確保をすることで、
特に人工呼吸管理をする場合に行われるそうです。
苦しそうなハッピー
小さくなって帰って来たハッピー

もうすぐクリスマス
早く元気になって欲しいです




北海道の気温はマイナス22度まで下がったそうです

前回の記事でお伝えさせて頂きましたが、
12月6日に、去勢手術を受け、おかげ様で退院したハッピーです

退院時、先生から、
「手術中に何回も呼吸が止まって大変だったよ!」
と言われ、とてもびっくりしました

やはり、16才と高齢のハッピーにとって全身麻酔は
先生が考えていたよりもかなり負担だったようです

そんなハプニングもありましたが、
なにはともあれ、
命に別条はなくて本当に良かったです

傷口を舐めないようなお洋服を着せて頂き、
家に帰って来ました

点滴をするためでしょうか、
前足の毛が一部剃られていました

ちょっと痛々しいです

よく頑張ったね、ハッピー!
お母さん、とっても嬉しいよ!
早く傷が治るといいね!
ハッピーを抱っこして立ち上がると、
あれ?なんだか、軽くなっています

それに、一回り小さくなっています

手術中、ハッピーは麻酔をかけられ、
何も覚えてはいないだろうけど、
痛くはなかったのかな?
目を覚ました瞬間、
1番先に何が見えて、
何を思ったのだろう?
そんなことを、ふと考えました

とてもハッピーを愛おしく感じました

何回もハッピーに頬ずりして、
何回もハッピーをギュっと抱きしめました

ハッピーも私の頬を、
いつもよりペロペロと舐めてくれました

その晩、ハッピーはどんな夢を見たのでしょうか・・・

さて、翌日になり、
ハッピーの様子を良く観察すると、
なんだか様子がおかしいのです

あまり元気がありません。
寝ていてよく気が付きませんでしたが、
人間で言うと、肩で息をしている感じです

それも、息を吸う時に小刻みに身体が震えています

「どうしたの、ハッピー、苦しいの?」
と聞きましたが、
ハッピーは答えるはずがありません

慌てて病院に連れて行きました

全身麻酔をかける時に挿管したため、
喉に炎症を起こし、
呼吸器に問題が生じたようでした(T_T)
挿管とは気管挿管のことで、
全身麻酔をする際に、口から咽頭を経由して
「気管内チューブ」の挿入を行い、気道確保をすることで、
特に人工呼吸管理をする場合に行われるそうです。
苦しそうなハッピー

小さくなって帰って来たハッピー

もうすぐクリスマス

早く元気になって欲しいです



