大変な思いをしました(T ^ T)

ミナコ

2025年03月09日 20:12

今月3日(月)、名古屋の病院で股関節と腰の受診がある為、

ラッキ一を須坂のお預かり所に預けに行きました




その後、須坂東インターから名古屋に向かおうとしました

超方向音痴の私は、長野インターのジャンクションで行き先を間違えたようで、

上田 まで行ってしまいました(泣)

以前も確か間違えた記憶があります(/ _ ; )


更埴に戻る途中で電光掲示板を見ると、

更埴から安曇野まで雪のため通行止め

と、表示されているではありませんか

更埴インターから乗って須坂東インターで降り、

ラッキ一を預けて、また須坂東インターから乗り、

道を間違えたため、上田まで行ってまた更埴に戻り、

そこで高速を降ろされ、振り出しに戻った訳です(泣)


更埴から安曇野まではもうナビ通り行くしかありません(~_~;)

上山田を通った事は覚えているのですが、

後はどこをどう通ったのやらさっぱり覚えていません( ´△`)

除雪の間に合っていない、峠のクネクネの雪道を必死で運転しました(汗)

怖くて怖くて、時速20キロ位しか出せませんでした(T ^ T)


私は以前、峠の雪道で滑り、事故を起こしかけたことがあるので、

本当に死ぬかもしれない、と不安で仕方がなかったです





やっとのことで、安曇野に着きました(^-^;

梓川のサービスエリアに到着した時は、

既に通行止めが解除になっていたらしく、

なんてアンラッキーだったんだろう…と、悔しい思いをしました(´・_・`)


ちゃんと天気予報や道路情報を調べなかった私がいけないのですが、

晴れ女の私は、雪の影響などない、と思い込んでいたのが間違いでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



結局、家を出てから、名古屋の目的地に着くまで、

いつもなら3時間半あれば着くところを、

7時間もかかりました(大泣)

もう雪道の運転はこりごりです(/ _ ; )


大変ではありましたが、

事故もなく、無事に目的地に到着できて良かったです

そして、この件で高速道路の有り難みを改めて感じました(^-^;














関連記事