ヒトメタニューモウイルス肺炎
ヒトメタニューモウイルス肺炎になり、
只今入院治療中です
いつもラッキーと散歩している時に見上げていた病院を
今は上から眺めていて、妙な感覚です(・・;)
ウイルスには8月下旬に孫から感染した可能性が高いです
発症したのが東京の娘宅だったからまた面倒なことに
熱が下がらず、咳が止まらず、食欲が全くなく
頭もふわふわ…5日間もそんな状態だったので、
入院した時には峠を越えていたかも…
ちなみに、
ヒトメタニューモウイルスは、
2001年に発見されたウイルスで、
1歳〜3歳くらいの幼児が感染しますが、
大人も感染します
ヒトメタニューモウイルスは、
39度以上の高熱、喘息を伴う気管支炎や肺炎を起こすウイルスで、
乳幼児や高齢者は重症化する危険性があります
ちなみに私は、熱は39.2度、咳込んでばかりで一睡も出来ず、
歩く廃棄物処理場の異名をもつ私でも食欲が全くなく(苦笑)
ご飯が食べれなくて、さすがにフラフラしました:;(∩´﹏`∩);:
今は治療薬と安静のおかげで、快方に向かっています(^^)v
熱も下がり、ご飯も食べれるようになったので、
退院も遠くないと思われます
皆さんも、お風邪を引いている小さなお子様と接する時は
くれぐれもお気をつけ下さいね(^^;)
ラッキーと孫は元気です
関連記事